2021-10-06
令和3年9月29日から10月21日まで、道路改良工事のため、県道247号線より天理ダムから龍王山への道が終日全面通行止めです。 ご迷惑をおかけしますが、迂回のご協力をお願いいたします。
2021-09-06
10月15日(金)の石上神宮の例祭についてのお知らせです。 新型コロナウイルス感染症の拡散防止を鑑み、午後よりの渡御祭(ふるまつり)は中止となりました。 例祭は神職・氏子献幣使・田村奉幣稚児等関係者のみに開催されます。
2021-07-12
国道25号線より桃尾の滝への通行が可能になりました。 ※今後も、大雨とうにより通行に支障が出る場合がありますので、お気をつけください。
2021-06-28
2021年7月1日の福住町氷室神社「献氷祭」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者のみで開催されます。
2021-06-28
2021年7月18日の福住町の「福住氷祭り」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者のみで開催されます。
2021-06-28
2021年7月18日の桃尾の滝「滝開き」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者のみで開催されます。
2021-06-09
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年6月30日に予定されていた石上神宮の「神剣渡御祭」は中止になりました。 ※詳細は、石上神宮(0743-62-0900)へ。 http://www.isonokami.jp/
2021-06-09
2021年6月16日の山田町「虫送り」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者のみで開催されます。
2021-03-15
「山の辺の道」において櫛山古墳のフェンス工事(県事業)のため、下記の通り通行規制が行われます。 ハイカーの皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、警備員の案内に従ってお気をつけてお通りください。 場所:天理市柳本町(櫛山古墳付近) 期間:令和3年3月16日(火)〜3月31日(水) 9:00〜17:00 ※工事の作業状況により変更有。
2020-11-07
天理市と桜井市を繋ぐ日本最古の道とされる山の辺の道。 今回は、オンラインツアーを開催。 【参加費無料】 https://tours.yamatobito.net/product/o-201107/